サッカーの上達には運動能力(運動神経)が必要不可欠と考え、運動能力向上を最優先に
多種多様な運動プログラムを独自の視点で提供
『正しい身体操作』『アジリティ強化』『個人戦術』
【上手さ/速さ/強さ】
サッカーに必要な要素を総合プロデュース
子供の運動能力(運動神経)は環境と経験で大きく左右されると研究結果が出ております
ゴールデンエイジ期と呼ばれる人生でもっとも運動能力が発達する時期にきちんとした教育を受け、
多様な運動経験をすることが最も重要です。自身もゴールデンエイジ期の子供を持つ一人の親として
最高の環境を提供したいとの強い強い想いからスクールを立ち上げました。
今まで体験したことのない子供たちの成長を本気で考えたスクールを是非ご体験下さい
-------------------------------------------------------------------------------
【立ち上げた経緯】
2021年に息子のためにサッカースクールを探す日々
近所のスクール含め車で送迎できる範囲のスクールを10件~20件体験及び見学しました
通わせたいスクールは定員の関係で入会できず、スクール難民に…
それであれば自分が大学で学んだ身体操作/保健体育の教育カリキュラムを活かした独自のスクールを
開校できないか模索。それまでの約20年間のサラリーマン生活に終止符を打ち、大学までのサッカー経験に
頼らず独学でサッカー教育/サッカー育成を1から学び直す
多くのサッカー関係者や仲間にも支えられ、志し高いコーチたちの採用にも成功
2022年4月スクール開校
常に「息子(生徒)への教育=一切の妥協なし」を掲げるスクール
自分自身選手としての実績も指導者としての実績もございません
だからこそできることがあると信じ「日々思考を止めず」運営にあたっております
5年後10年後それぞれの舞台で活躍する姿を現実のものにすべく【今】この瞬間を
全力でサポートしていきます
スクール代表 望月
パートナー企業:合同会社 Sense Japan
スポンサー企業:ふじき整骨院
スポンサー企業:フジハイ
スポンサー企業:Pharma Hemp Japan
スポンサー企業:江原経営労務管理事務所
スポンサー企業:株式会社アイディール・プラス
スクール備品提供:株式会社 キュービック
スクール備品提供:加藤工業
スクール備品提供:株式会社 運動会屋